通販サイトでウィッグを購入したものの「前髪が長すぎて顔にかかる」「ショートにしてもっと自然に見せたい」など、スタイルで悩んでいる方はいませんか。しかし、ウィッグのカットは慎重に検討するほうがよいでしょう。なぜなら、失敗してしまうとより不自然になり、やり直しもできないからです。
結論から言うと、ウィッグは自分や美容院でカットをするより、ウィッグカットのプロに任せるのがおすすめです。本記事では、ウィッグをカットしたい方に失敗しない方法と切り方のコツを解説します。自分にぴったりのウィッグを求めている方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。
ウィッグが似合わなくてカットしたい! ウィッグが不自然に見える3つの理由
購入したウィッグが「しっくりこない」「不自然に見える」と悩んでいる方もいるでしょう。単純にヘアスタイルの問題なら、カットすることで対応できます。しかし、スタイルが「不自然さ」の原因ではない場合もあります。
そこで、ここではウィッグが不自然に見える理由を3つ紹介します。
●ウィッグを装着する位置が違う
●ウィッグのサイズが合っていない
●ウィッグ購入時に調整カットをしていない
カットしてから失敗したと思うことがないように、ぜひチェックしてみてください。
ウィッグをつける位置が違う
ウィッグをつけたときに「なんだか不自然」「毛が長すぎる気がする」と感じる場合、装着する位置が間違っている可能性があります。
ウィッグは正しい位置につけていないと、全体的にずれてしまいます。とくに前髪の位置がずれると、髪の毛が目にかかって「前髪が長すぎる」と感じることがあるでしょう。また、全体のバランスが崩れることで「頭が大きく不自然に見える」こともあります。
カットして調整したくなりますが、つける位置が異なるだけなら、カットしてしまうと余計に違和感が強くなります。そのため、まずはウィッグのつけ方を見直すことが重要です。正しいつけ方を確認し、インナーキャップ(ネット)で地毛をしっかりまとめたうえで、ウィッグを生え際に沿わせるようにつけてみましょう。カットをしたいのなら、そのうえで必要に応じて検討するのがおすすめです。
ウィッグのサイズが合っていない
ウィッグが不自然に見える原因には、サイズの不一致もあります。
ウィッグのサイズが頭の形に合っていないと、余計な隙間ができたり、ずれやすくなったりするからです。サイズが合っていない場合、ウィッグの毛が長すぎるように見えたり、頭全体が膨らんで大きく見えることがあります。
とくに、大きすぎると頭にしっかりフィットせず、長さやボリュームのバランスが崩れてしまいがちです。また、サイズが小さすぎる場合でも無理に装着するとウィッグの形が歪んだり、頭痛などの不快感につながることがあります。
ウィッグのサイズを正確に合わせたい場合は、ウィッグ専門店で頭のサイズや形を把握してもらい、手縫いでサイズを調整してもらうのが一番の方法です。自分でサイズを調整できるアジャスターがついている製品もありますが、頭囲は調整できても頭の形にしっかり沿うわけではありません。サイズが合わない場合は、ウィッグ専門店で相談するとよいでしょう。サイズがぴったりのウィッグは、自然な見た目でつけていても痛みなく過ごすことができますので、しっかりと確認することが大切です。
ウィッグ購入時に調整カットをしていない
ウィッグを購入した時、調整カットをしていないと不自然に見えることがあります。
たとえば、「前髪が目にかかる」「毛先が重たく見える」などの違和感を覚えることがあるでしょう。とくに試着せずに購入した既製品のウィッグなら、なおさらです。自然な見た目のウィッグにするためには、調整カットが欠かせません。
ウィッグが不自然に感じた場合は、購入したお店で調整カットが可能かどうかを確認しましょう。一部のサロンでは、購入時に無料または有料で調整カットを行ってくれるサービスがあります。サービスを利用することで、自分の顔の形や好みに合ったウィッグに仕上げてもらうことができます。ただし、すべてのお店が調整カットに対応しているわけではないため、購入前に確認をしましょう。
ウィッグはできれば調整カットサービスがあるお店で購入するのがおすすめです。その場で専門スタッフに調整してもらえるため、すぐに自然な仕上がりのウィッグを使い始めることができます。
ウィッグをカットするならセルフor美容室?
結論から言うと、ウィッグをカットすること自体は可能です。
前述した通り、カットをすることで自分に合う自然なヘアスタイルになります。しかし、美容院への持ち込みやセルフカットはあまりおすすめできません。
ここでは、セルフカットや美容院への持ち込みがおすすめできない理由を中心に解説します。また、どうしても前髪だけでも自分でカットしたいという方に切り方のコツも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
美容院への持ち込みやセルフカットはおすすめできない
ウィッグのカットは、セルフでも美容院への持ち込みでもおすすめできません。
なぜなら、ウィッグのカットには、ブロッキングなどの技術が必要になるからです。何も考えずにカットをすると毛先が揃いすぎたり、細部の仕上がりが雑になり、かえって不自然になる可能性があります。
また、ウィッグは一度失敗すると元に戻せません。地毛であれば時間が経てば伸びるので修正が可能ですが、ウィッグの毛材は伸びてこないのでやりなおしがききません。美容院であったとしても、担当の美容師がウィッグの構造や特性に詳しくない場合、失敗するリスクがあるでしょう。安易に「美容師ならお任せして大丈夫」と判断するのは危険です。
結論、ウィッグのカットはウィッグ専門店が安心!
ウィッグのカットで失敗したくないのなら、ウィッグ専門店のウィッグスタイリストに依頼するのがおすすめです。ウィッグと人間の髪は基本的な構造が異なります。ウィッグは、自然に見えるよう毛材の本数が場所ごとに調整されていたり、人毛と人工毛がMIXされていたりと、素材や特性が特別です。
そのため、地毛の感覚でカットすると仕上がりが不自然になったり、毛量のバランスを崩してしまう可能性もあります。その点、ウィッグ専門店ならウィッグの素材や構造を理解しているウィッグ スタイリストがいるため、安心してウィッグのカットを任せることができます。
参考:カットやカラーは自分でできる?医療用ウィッグのスタイルチェンジ
参考:医療用ウィッグはサロンでカット可能!セルフカットをおすすめしない理由とともに解説
失敗しないウィッグ カットのコツ<前髪編>
ウィッグのカットは専門店に依頼するのが一番安全です。しかし、どうしても前髪だけ自分でカットしたいという時は、いくつかのコツを押さえておくと失敗を防げます。
まず、カットするときはウィッグが乾いた状態で行いましょう。
ヘアサロンでは髪を湿らせてカットしますが、慣れていない場合は乾いた状態で切る方がよいでしょう。なぜなら、湿った髪は束になってまとまりやすいため、切りすぎてしまう危険性があるからです。
また、使用するハサミにも注意が必要です。
文具用のハサミや裁縫用の裁ちばさみでは、刃が厚くザクザク切れてしまい、イメージ通りにならない可能性があります。安価なものでもいいのでヘアカット専用のハサミを購入して使用するようにしましょう。
参考:カットやカラーは自分でできる?医療用ウィッグのスタイルチェンジ
レディス スヴェンソンならカットもスタイルチェンジも思いのまま!
レディス スヴェンソンは、高い品質を誇るウィッグ専門店です。ここでは、レディス スヴェンソンのおすすめポイントを紹介します。
●個室で試着や相談ができ、プライバシーが守られる
●専属のウィッグスタイリストが似合わせカットを担当
●ウィッグのカットはもちろん、カールなどのスタイル変更も可能
●ジュエリーカラーなど、おしゃれにウィッグを楽しめるサービスがある
レディス スヴェンソンなら、カットはもちろん、スタイルチェンジも思いのまま。購入したウィッグがしっくりこないと悩んでいる方は、ぜひレディス スヴェンソンのウィッグを検討してみてください。
個室で試着や相談ができ、プライバシーが守られる
レディス スヴェンソンでは、ウィッグの試着や相談などを個室で対応します。
周囲を気にする必要がなく、自分のペースでじっくり相談が可能です。また、家族や友人とも一緒に過ごせるため、リラックスした状態でウィッグ選びができます。美容室としての利用も可能で、ウィッグの試着はもちろん地毛をケアするサロンメニューもあり、ウィッグと地毛の相談が一緒に行える点が魅力です。周囲の目を気にせず、自分らしいスタイルを見つけたいのなら、レディス スヴェンソンがおすすめです。
専属のウィッグスタイリストが似合わせカットを担当
レディス スヴェンソンでは、美容師資格を持つウィッグ専門のスタイリストが「似合わせカット」を担当します。
本来、ウィッグは一人ひとりの顔の輪郭や頭の形、髪の状態に合わせて調整するものです。似合わせカットをすることで自然で似合うスタイルになり、違和感なく使用できるようになります。
レディス スヴェンソンなら、その場でスタイリストと相談しながら好みに合わせてカットをしてもらえます。また、地毛を活かした自然な髪色から、イメージを一新する華やかな髪色まで、幅広く対応が可能です。「自分らしくありたい」「せっかくウィッグを購入するのなら、少し遊び心があるほうがいい」など、さまざまな要望に応えられる点が魅力です。
ウィッグのカットはもちろん、カールなどのスタイル変更も可能
レディス スヴェンソンでは、ウィッグのカットだけでなく、カールをつけるなどのスタイリングもできます。
また購入後のウィッグでも、スタイルに飽きてきたら変更が可能。たとえば、ロングウィッグをボブにカットしてレングスの違いを楽しんだり、ストレートウィッグにカールをつけて楽しむ方もいます。
1台のウィッグを長期間使用でき、さらにスタイル変更もできるのは、ウィッグに使われる毛材の品質によるものです。ウィッグはどれだけ丁寧に使っていても、時間とともに毛材が劣化していきます。しかし高品質な毛材を使用しているレディス スヴェンソンのウィッグは、経年劣化を最小限に抑えることができます。
ウィッグをより楽しめるサービスがある
レディス スヴェンソンでは、「ジュエリーカラー」を使用してウィッグにおしゃれな差し色を加えることができます。
ジュエリーカラーとは、最高級ランクの人毛を使ったカラーエクステで、お客様の希望に合わせ、入れる色や範囲を決めることができます。
ジュエリーカラーを活用すればウィッグが華やかになり、ファッションの幅を広げられることでしょう。施術はレディス スヴェンソンのプロのスタイリストが担当し、カラーの在庫があれば2時間程度で仕上げることもできます。華やかさや個性をプラスしたウィッグで、おしゃれをもっと楽しみたい方にぴったりのサービスです。
参考:おしゃれの秋!ぐんと差がつくウィッグアイテム、新登場!
レディス スヴェンソンで似合うウィッグを探してみませんか?
ウィッグのカットをセルフで行ったり、通常の美容院でお願いすることはおすすめできません。
もし一度買ったウィッグが似合わなくて使えない…ということであれば、似合うウィッグをもう一度レディス スヴェンソンで探してみませんか?
その点、レディス スヴェンソンならウィッグ専門の美容師が対応するため、特性や構造をきちんと理解した美容師が在籍しています。そのため、一人ひとりの顔の形や髪の状態に合わせた似合わせカットができる点が魅力です。自然で自分に合ったスタイルを手に入れたいのなら、スタイルの調整や着用方法の相談がいつでもできるレディス スヴェンソンを検討してみてください。