公開日:2025年10月20日
「ウィッグを使うとどんな感じ?」「どうやって私に似合うウィッグを作ってくれるの?」「お店やスタッフの雰囲気は?」ウィッグを検討されている方が気になる、利用者の声をまとめました。
実際にスヴェンソンサロンを利用され、ウィッグをお使いいただいているお客様のリアルな声をお届けします!
Sさま
ご年齢:60代
ウィッグ利用歴:5年
ご利用店舗:スヴェンソン 阪急梅田サロン
Q. ウィッグを作ったきっかけは?
5年前に病気が分かったのですが、通っていた病院の婦長さんが「おそらく脱毛するので、ウィッグを用意した方がいいですよ」と3社くらいパンフレットをくださったんですよ。そのなかで、直感でスヴェンソンがいいなと思って来店しました。他のメーカーは、不思議と検討しなかったですね。
それが人生初めてのウィッグ体験で、そこからスヴェンソンとの付き合いは5年になるんですが、担当のスタッフさんが細かいところもよく気が付いてくれて、いろいろアドバイスくれて助かります。
普通の美容院だと病気のことも分からないし、そういうことに理解がある安心感もありましたね。予想よりちょっとお高かったですけど(笑)
治療を始めてからすこし経って、シャンプーしたときに髪の毛がバサッと抜けました。
自分でもびっくりするくらいだったんですけど、ウィッグは作ってあったので安心でしたね。娘が「ウィッグ早く作っといた方が、いいよ」って言ってくれたので、あらかじめ準備しておいて本当に良かったです。
いまは治療して5年経ちましたから、だいぶ元気になりました。
ウィッグの効き目というか…心理的な支えは大きかったと思います。

Q. どんなウィッグを作りましたか?
前と同じ髪型にしたいっていう、こだわりは強かったですね。
脱毛する前に「(いまの髪型は)大体前髪が何センチぐらいね」って測っていったんですよ。顔周りは短いのがちょっとあって、こんな感じに流れてて…とか。本当に細かいオーダーしたと思います(笑)
額にシワがあるんですけど、6:4くらいの分け目になっちゃうと見えるんです。
シワ隠したいからってウィッグをちょっとずらして着けてたら、スタッフさんに「ちゃんと真ん中につけてください」と、言われちゃいました(笑)前髪を重くしよう、重くしようと思っちゃって。今はちゃんとつけてます。
以前と変わらないヘアスタイルだったので、久しぶりに友達と会っても全然気が付かなかったですね。病気しても全然変わらないねって言うから、ウィッグを着けていることも伝えましたけど「えっ、ウィッグなの?」って感じ。
つけ方に慣れるのと、ヘアスタイルが似合ってることが一番のポイントだと思います。
自分の顔って、思ったより自分で見ますよね。
私は誰とも会わない日も朝からお化粧したり、ウィッグを着けるタイプなんです。誰のためでもなく自分のために。その方が気持ちが下がらない、鬱にならないような気がします。お化粧やお洋服がもともと好きなのもあるんですけど。自分で鏡を見ても変わったっていう感じがしないからウィッグがあってよかったです。
Q. ウィッグを使用される前に、地毛のお悩みはありましたか?
白髪が出てきて嫌だったんですよね。
面倒くさいなと思いながら、1か月に1回美容室に通って白髪染めをしていましたが、カラーだけじゃ済まないじゃないですか。カットして、シャンプーしてトリートメントして…結局いろいろ高くなっちゃう。
今はスヴェンソンに同じくらいの頻度でメンテナンスに通っていますけど、メンテナンス無料チケットが付くし、地毛のままで美容院通うのより、お安いんじゃないかと思いますね。

Q. ファッションはどんな基準で選んでいますか?
昔からかっこいいクールな感じより、可愛い方が好きなんです。
自分自身が背が高い方ではないし、シャープなのは似合わないかなと思って、可愛い系を選ぶことが多くなりました。
年を経るにつれて、着こなせないものっていうか、あんまり怖いものがなくなってきましたね(笑)どんどんチャレンジできるので、いまが楽しいです。
濃い色が、とくに黒が似合わないんですよね。
ブルーベースなんですけど、肌色がちょっとだけ黄色っぽいって言われたことがあって。オレンジも黒も似合わないと思っています。今日の服の色(青みのパープル)とか、パステルカラーとか、肌色が綺麗に見える色、くすまない色が好きです。
肌色に合わせて似合う洋服の色やメイクを組み立てがちです。
顔色がよく見える赤いメガネに合わせて、マットな赤の口紅をつけることにしています。
このメガネは2年探して、やっと京都で見つかったんです。肌色が明るく見えて目の下のくすみがフレームでごまかせるので一石二鳥でしょ?(笑)
Q. ご利用いただいているサロンの雰囲気はどうですか?
阪急梅田サロンは家から行きやすくて、立地がとてもいいですよね、改札出たらすぐのビルだし。
いまは担当のYさんが大好きで。私が言うのもなんですけど、本当にいい子なんです(笑)
がん治療の副作用なのか、スヴェンソンにいるときに脈拍が250ぐらいに上がっちゃったことがあったんです。気持ちも動揺して歩けなくなっちゃって、そのときに助けてもらって、タクシー乗り場まで心配して付いてきてくれて。なんて優しい子なんだろう、スヴェンソンに行ってよかったなって思いました。

Q. 次にウィッグをつくるなら、どんなヘアスタイルにしたいですか?
海外の小さい子のような、ふわふわとした柔らかいカールヘアに憧れますね。
さっきカフェでそんな男の子見かけたんですけど、すっごく可愛くあんな風にしたいなと思いました。
カールの加減が難しいでよすね。強すぎるとおばちゃんになっちゃう。
あとは色もありますよね。金髪にすると多分、さすがに家族が反対すると思うので(笑)メッシュいれてみたいです。
いま店頭に並んでいるジュエリーカラーも気になります。
いろんな色があって、取り外しができるエクステなので、飽きたら外せるっていうのがいいですよね。
私は赤いメガネがあるから、やっぱりレッド系(ゴールデンロゼ/ルビーナイト)かゴールド系(ロイヤルアンバー)がいいかな。今後の楽しみが増えましたね。
いくつになっても自分を可愛がってあげたいです。
Sさまが参加された「ウィッグ撮影会」の模様は公式インスタグラムで近日公開予定♪
ぜひフォローしてお待ちください!
インタビュー実施日:2025.8
